2025年05月06日(Tue)
No.|2025/05/06 10:49|
FAVORITE THING
ナカイ熱は
黒バラのおかげで テンション上がりっ放し。 佐藤健熱は THE GAMEのDVD待ちで うずうずしてる感じ。 んで、yasuよりも なぜかRicky熱が 上がってきてる。 うん、ホントに何故? NEW
ハンパないナカイは、ホントにハンパなかった 仮面ライダーW劇場版 うにゃあ~ まもなくっ 砂吐いた どれだけ放置してたんだか SHT MR.BRAIN 第4話 すみません。僕たち〜(以下略) 食べたアイスの本数が気になる CALENDAR
CATEGORY
SMAP & ジャニーズ(54)
Janne Da Arc(6) 佐藤健(28) SOPHIA(2) Kimeru(3) TM Network(2) 戦国BASARA(11) 本・マンガ(4) テレビ・映画(11) ゲーム(5) 旅行(13) 普通の日(28) 携帯(1) 未選択(0) ARCHIVES
2010年12月
(1) 2010年09月 (1) 2010年08月 (3) 2010年07月 (1) 2009年06月 (6) 2009年05月 (4) 2009年04月 (13) 2009年03月 (3) 2009年02月 (3) 2009年01月 (1) SEARCH
BOOKMARKS
RSS
|
2025年05月06日(Tue)
No.|2025/05/06 10:49| 2010年09月01日(Wed)
少し前の話ですが、
飛び出す充の為だけに、仮面ライダーWの劇場版を観に行った。 公開からだいぶ経ってたので、私の他には親子連れが2組みだけ。 ちょっと肩身が狭かったわ。 本編にあんまり? 全く? 関係ない話。 ・若く見られる充だけど、杉本彩相手にあの設定は厳しい。 しかも杉本彩の年齢不詳っぷりのせいで、下手したら充の方が年上に見えなくもなく……。 克己がマリアを母親だと呼ぶ度に「ねーよ……」と、苦笑い。 なのでっ、 「マリアと克己の年齢が近く見えるのは、薬を投与し過ぎたせいなんだ!」 ……って、無理矢理納得することにしたよ。 ・慣れって恐ろしいと実感したエンディング 耳が勝手に充の声を拾ったせいで、歌ってる声しか入ってこなかった。 翔太郎たち4人が、わちゃわちゃしてたんだけど、 台詞が入ってこないから、なにしてたのか全然わかんない。 ホント、慣れって恐ろしい……。 ・SOPHIA……と言えなくもない 主題歌は充のソロっちゅ〜か、SOPHIAにも聞こえる。 都ちゃんがkimeruに書いた曲と並べても、こっちの方がSOPHIAに近い。 歌詞もライダーの主題歌っちゅ〜より、とってもSOPHIAっぽい。 「充が書いたでしょ」ってのが、よくわかる歌詞だもん。 だから、都ちゃんが帰ってきたら、 「いっそのこと、SOPHIA名義で出し直しちゃえばいい」とか思ってみた。 本編のこと。 ・須藤元気。初めて芝居してるのを見たけど、嫌いじゃないわ! ・ヒートドーパントの女の子。アクション、すっげ……。 ・メタルドーパントと張り合うジョーカーに吹いた。 ↑なんか、中の人が透けて見えたしね。 ・フィリップ役の子は気絶する時の倒れ方が上手いと思う。 ↑翔太郎役の子に比べると歴然に差が出る。 ・タカ、トラ、バッタ! ・このライダー。見た目よりも、フォームの連呼こそ「ねぇーよっっ!」 ・3Dの効果が感じられるのは戦闘シーン。 ↑普通に芝居をしてるシーンは、立体紙芝居的に見えるだけ。 ・飛び出す充を期待してたのに、結果的に飛び出してきたのはエターナルだった。 ↑こんなことなら2Dでよかった……。 今回は充目当てで観に行ったので、 Wチームの会話とか、あんまり覚えてないんだよねえ……。(ヲイっ) あ、でも。最初から最後まで、すごくヒーロー映画だった。 悪い奴らに町が危険に晒されて、それを町のヒーローが阻止する。 ヒーローがピンチになれば、町中のみんなの声援で奇跡が起きて大逆転。 とってもわかりやすくて、とっても王道。うん。 PR No.190|2010/09/01 13:12|Comment(0)
忍者ブログ / [PR] |