2025年05月06日(Tue)
No.|2025/05/06 13:36|
FAVORITE THING
ナカイ熱は
黒バラのおかげで テンション上がりっ放し。 佐藤健熱は THE GAMEのDVD待ちで うずうずしてる感じ。 んで、yasuよりも なぜかRicky熱が 上がってきてる。 うん、ホントに何故? NEW
ハンパないナカイは、ホントにハンパなかった 仮面ライダーW劇場版 うにゃあ~ まもなくっ 砂吐いた どれだけ放置してたんだか SHT MR.BRAIN 第4話 すみません。僕たち〜(以下略) 食べたアイスの本数が気になる CALENDAR
CATEGORY
SMAP & ジャニーズ(54)
Janne Da Arc(6) 佐藤健(28) SOPHIA(2) Kimeru(3) TM Network(2) 戦国BASARA(11) 本・マンガ(4) テレビ・映画(11) ゲーム(5) 旅行(13) 普通の日(28) 携帯(1) 未選択(0) ARCHIVES
2010年12月
(1) 2010年09月 (1) 2010年08月 (3) 2010年07月 (1) 2009年06月 (6) 2009年05月 (4) 2009年04月 (13) 2009年03月 (3) 2009年02月 (3) 2009年01月 (1) SEARCH
BOOKMARKS
RSS
|
2025年05月06日(Tue)
No.|2025/05/06 13:36| 2009年06月05日(Fri)
会話だけ拾ってると、ロクサス育成ゲームをやってる気になってきた。
ロクサスは『親友』を覚えた。みたいな? 現在、DAY171。 動くと思った話もそこまで進展せず……。 あー、やっぱDAY255あたりまで進まないとダメか。 とりあえず、ここまでの感想。 ・シオンにキーブレードを貸して木の棒を構えるロクサスがシュール。 ・ハートレス退治で腰を打ったアクセルに吹いた。 ・話すと長くなるけど ・じゃあ、いい(←オイっ) ・立ち止まってる時まで、シタールを弾いてるデミックス。 ・そのデミックスのリミットブレイクがっ。 ・「痛いってば」(頭ん中じゃあ、紫の竜が赤鬼に殴られてたよ) ・ロールスラッシャーを倒してみようかなと無謀にも突撃してみた。 ・……ら、速攻でデミックスが倒れやがった。 ・……ので、撤収っ! ・「コンビは楽でいいよなあ〜」 ・楽なんかさせてやれませんから。 ・接近戦は任せて、あたしは後ろで魔法撃っとくんで。 ・ロクサスを子猫ちゃんと呼ぶジグバール。 ・そしてジグバールがロクサスの保護者にしか見えない件。 ・試しに1位にソクラテスを選んでみた。 ・コレって、あとでリザルトに関係するのか? ・XIII機関って休暇あるんだ……。 ・なにをすればいいんだと考えて出た結論がアイスって……。 ・空き地で3人組と遭遇。 ・……って、隠密行動できてねえっっ。 ・うわああっっ、夏休みネタはやめてええっっ。 ・7日間ぐらいとか、もうっ、やああっっっ。 ・闇の回廊を開いて空間移動ができるなら、 城の住人に見つからないよう行動する必要はないんじゃ……。 ・いや、それだとゲームとして成り立たないわけで……。 ・下の画面でソラが同じ動きしてる〜。 ・面白がってロクサスをグリグリ動かしてたら、攻撃されてコンテニュー。 ・ひっでー。 ・だから、ローススラッシャーのHP。アレ、反則だろうがっ。 ・機関の偽物きたあーーっ。 ・ついでにハロウィンタウンもきたあーーっ。 ・プレイした感想を読むと、かーなーり、ヒドいらしいですね。 ・悪ガキ三人組だけじゃなく、ジャックにも見つかった模様。 ・どっかの忍びを思い出した。ほら、基本的に忍べてない人たちね。 ・DAY150で、やっと、やあーーっと、リクが来た。 ・なんか、すんごいの出た。 ・シャドウは、あの大きさだから可愛いんだと分かりました。 ・ビーストキャッスルをハートレスから守ってるようにしか思えない。 ・ザルディンが回復してくれる時の「ふんっ」にツンデレを見た。 ・エネミーレポートの迫ってくるシャドウたちが恐い件。 ・宝箱の抜き打ちチェックに不覚にも吹いた。抜き打ちって……。 ・「ぷーちゃん大丈夫かな?」が、脳内でデネブ声に変換されたわ。 ・白いフワフワ ・アクセルの恋愛相談室。 ・ロクサスとデミックスが兄弟にみえる件。 ・あ、兄=ロクサス、弟=デミックスでお願いします。 ・ワンダーランド。ここもヒドいらしいですね。 ・だから下画面のソラが気になるんだってばあっ。 てかね、長いよ。COMより長く感じるよ。 そしてウザイ敵が増えてるし。 ラージアーマー系と、ラプソディー系が、すっげー嫌。 特にラプソディーはカメラがグルグル回るせいで酔うし。 本当にクリアできるのか心配になってきたわ。 敵の強さもだけど、この作業感がねえ……。 PR No.181|2009/06/05 00:41|Comment(0)
忍者ブログ / [PR] |