2025年05月07日(Wed)
No.|2025/05/07 00:50|
FAVORITE THING
ナカイ熱は
黒バラのおかげで テンション上がりっ放し。 佐藤健熱は THE GAMEのDVD待ちで うずうずしてる感じ。 んで、yasuよりも なぜかRicky熱が 上がってきてる。 うん、ホントに何故? NEW
ハンパないナカイは、ホントにハンパなかった 仮面ライダーW劇場版 うにゃあ~ まもなくっ 砂吐いた どれだけ放置してたんだか SHT MR.BRAIN 第4話 すみません。僕たち〜(以下略) 食べたアイスの本数が気になる CALENDAR
CATEGORY
SMAP & ジャニーズ(54)
Janne Da Arc(6) 佐藤健(28) SOPHIA(2) Kimeru(3) TM Network(2) 戦国BASARA(11) 本・マンガ(4) テレビ・映画(11) ゲーム(5) 旅行(13) 普通の日(28) 携帯(1) 未選択(0) ARCHIVES
2010年12月
(1) 2010年09月 (1) 2010年08月 (3) 2010年07月 (1) 2009年06月 (6) 2009年05月 (4) 2009年04月 (13) 2009年03月 (3) 2009年02月 (3) 2009年01月 (1) SEARCH
BOOKMARKS
RSS
|
2025年05月07日(Wed)
No.|2025/05/07 00:50| 2008年07月22日(Tue)
職場の同僚のA嬢から3か月遅れの誕生日プレゼントをいただきまして。
それがなんとまあ、佐藤くんの写真集でして。 しかも、わざわざアミューズのショップで購入してくださいまして。 したらば、コメント入り写真なる特典がついてまして。 とにもかくにも、うにゃああっっんっ! な、状態なのでありまして。 ホント、ありがとうございました。 実はコレの前にもE嬢から電王の公式読本をいただいてたりしてます。 もちろん誕生日プレゼントってことで。 (本をプレゼントしてくださるとのことで、リクエストしたんですが、 わざわざ丸善(確かそうだったはず)まで出向いて買ってきてくださって。 かーなーり、恥ずかしかったとか。ホント、すみません。ホント、ごめんなさい。 この御恩は後日、必ずお返しします。) こっちは、スタッフ側の話が充実してるっていう理由でリクエストしたから、 佐藤くんやら中村くんは二の次だったわけです。 むしろこの時はそこまで熱上げてなかった……はず。 載ってる写真も放送時に見たカットだったり、 普通に写ってるのがメインだったんで破壊力は少なかった。 でも今日のは違った。一発でK.O.。立ち上がれません。 なんで、こんなことになったのかは、あんまり覚えてないんですが、 2週間ぐらい前、一緒にお昼を食べてた時に 「健ちゃん(A嬢はこう呼んでる)写真集出してたんだね。 誕生日のプレゼントにしてあげるよ〜(意訳)」 などと仰ってくださいまして、こうなった次第であります。 一度はamazonで予約してくれたらしいのですが、 アミューズだと特典が付くってことで、そっちで予約し直してくださって。 もう、ねえ。 いい人すぎです、貴女。 んで、ついに今日。いただいたわけです。 人がいるとこで見たら、絶対に笑うと分かってたから、 帰ってからひっそりこっそり見ようと思ってました。 がっ。 A嬢が「見たい見たい」と仰りまして、一緒にお昼食べてた他の方も乗ってきて、 結局、あたし含めて4人で見ましたよ。その写真集を。 あああっっ、恥ずかしい。 ページ捲る度に、すっげえー申し訳ないっていうか、 ごめんなさああっいっていうか、良心の呵責が……っていうか、 とにかく破壊力ありすぎ。 見てるうちに、なんだか悪いことしてる気分になりまして……。 つまり19歳の男の子の写真集を見てるのが、 犯罪のような気になったわけですよ。 一緒に見てたE嬢には「軽犯罪、軽犯罪〜」などと言われましたし。 うん、そう。まさに、そんな感じでした。 これがジャニの写真集なら平気なんです。 佐藤くんとおんなじシチュエーションの写真でも大丈夫。 ナカイが泡風呂入ってようが、ニノが制服着てようが、いくらでも直視できる。 もしくはyasuが脱いでても余裕で見られる。 (実際abcの写真集でそんなんあったけど、 「またやってるよ」程度の感想しか出なかったですからねえ) …………。 でもね、でもね。彼は無理。 見ちゃいけないモン見てる気になって落ち着かない。 いったい、この差はなんなんだっ。 自分でも分かんないんだけど、とにかく無理っっ! 直視できませんから。 電王とかROOKIESで演じてる役の写真なら、 おんなじシチュエーションでも見るのは平気なんですよ、きっと。 U良太郎が女の人に迫ってようと、なにしてようがゲラゲラ笑ってられたのは、 そういうキャラクターを演じてるからで、佐藤健として見てなかったわけですよ。 だから『佐藤健・生』が、無理なんだ……と。 にしても、すっげえー誕生日プレゼントだよなあ。 電王公式読本に、佐藤くんの写真集とは。 この年齢で貰っていいもんだったのかあ……? ちょっと、反省。 あああっっ……。 ぐおめんなさああっっいっっ。 PR No.88|2008/07/22 23:35|Comment(0)
忍者ブログ / [PR] |