2025年05月06日(Tue)
No.|2025/05/06 14:55|
FAVORITE THING
ナカイ熱は
黒バラのおかげで テンション上がりっ放し。 佐藤健熱は THE GAMEのDVD待ちで うずうずしてる感じ。 んで、yasuよりも なぜかRicky熱が 上がってきてる。 うん、ホントに何故? NEW
ハンパないナカイは、ホントにハンパなかった 仮面ライダーW劇場版 うにゃあ~ まもなくっ 砂吐いた どれだけ放置してたんだか SHT MR.BRAIN 第4話 すみません。僕たち〜(以下略) 食べたアイスの本数が気になる CALENDAR
CATEGORY
SMAP & ジャニーズ(54)
Janne Da Arc(6) 佐藤健(28) SOPHIA(2) Kimeru(3) TM Network(2) 戦国BASARA(11) 本・マンガ(4) テレビ・映画(11) ゲーム(5) 旅行(13) 普通の日(28) 携帯(1) 未選択(0) ARCHIVES
2010年12月
(1) 2010年09月 (1) 2010年08月 (3) 2010年07月 (1) 2009年06月 (6) 2009年05月 (4) 2009年04月 (13) 2009年03月 (3) 2009年02月 (3) 2009年01月 (1) SEARCH
BOOKMARKS
RSS
|
2025年05月06日(Tue)
No.|2025/05/06 14:55| 2007年08月24日(Fri)
気づいたら、プロフィールを1年更新してなかった……。
どんだけ放置してたんでしょう。 ありえないから……。 最近、CDを買いまくってます。 とは言っても、毎度のごとくな人たちのですが。 1ヶ月前にリリースされたaccessのニューアルバムを買ってみた。 ライブは続けてたみたいですが、なにせファンクラブに入ってないから、 なにしてんだか、さっぱり分からなかった。 んで、ニューアルバムが出てたから買ってみた。 やっぱり、好きだわ。この人たち。 身体に染み付いちゃってるんですね。SYNC-BEATが(爆)。 どうしても大ちゃんの青い目には抵抗がありますが、 やっぱりaccessはaccessだった。。。 もうね、身体に音が染み込んじゃってるせいで、 気がつきゃ横揺れしてるのよ。 電車の中じゃ、ただの怪しい人。 ああ、もう、こんな身体に誰がしたッ! そういえば今年は15周年だとかで、 ああ、そんなに経ったんだと、改めて実感してみた。 たしか、中学の頃だったねぇ。 あの頃は可愛かった大ちゃんも、今は……。 HIROはイイ感じに歳とってるから、私的には嬉しかったり。 それから、yasuのソロ『Acid Black Cherry』ね。 頭から流して聞いたら、な〜んか、馴染めなかった。 サビはJanneっぽい……ってか、身体にストンと入ってきたんだけど、 Aメロがね、馴染まなかった。 だがしかしッ! 聴いてるうちにハマってきて、もう、離れられなくなってしまいました。 相変わらず歌詞もエロイし。 まあ、エロくなけりゃyasuじゃないって話もありますが……。 プロモもね……笑ったわ。 なんなのッ! そのアラレちゃんみたいな眼鏡はッ! ちょっと、可愛かったじゃないのさ。 始まっちゃえば、yasuだったんだけどさ。 あの、青い瞳にもクラッときてみた。 さらにッ! 黒い頭も。 ああ、そして、あのお姉さんが羨ましい。 あとはkimeruというアーティストのCDを3枚ほど大人買い。 (ビミョーな枚数だ……) この男の子は、『テニスの王子様』のアニメの主題歌を歌っていた人らしい。 そのミュージカルにも出てたらしい。 んで、大ちゃんプロデュースでCDを出してるらしい。 ついでに小室先生プロデュースでもCD出したらしい。 さらに都ちゃんプロデュースでCD出した。 要するに、アタシが好きな人たちがプロデュースしてんじゃん! ってことで、買ってみた。 アルバム1枚、シングル2枚を聴いた感想としては……。 カテゴリにわけるなら、確かにTMやらaccessと同じ所にいるような そんな曲ばっかりだったから、身体はすんなり受け付けてくれた。 ビジュアル的に可愛いっぽい男の子だったから、 もちろんそういう曲は似合うし、ハードな曲も聴いてて違和感なかったし。 ん〜、不思議な子だなぁ……。 ただ、どうしても大介の曲がT.M.Rにしか聴こえないのよッ。 それはkimeruが意識して歌ってるのか、kimeruの声が似てるのか、 大ちゃんの曲=T.M.Rって方程式ができてるのか、それは分からないんですけどね。 小室先生の曲は………。 「それでいいのかッ! 小室哲哉〜」な、感じでした。 はっきり言って、つまんなかったぞ。 久々の男性アーティストのプロデュースだったのに……。 期待してたのに。 カップッリングなんか、globeの曲にしか聴こえなかったもん。 (あ、これじゃ、kimeruの感想になってないじゃん) 都ちゃんのは、イントロだけはSOPHIAだったのよ。 一瞬「こっちもかッ!」って、なったんだけど……。 あら不思議、Aメロ始まったらSOPHIAなんて消えてたわ。 ちゃんとkimeruの曲になってたのさ。 SOPHIAのロックさがなくて、跳ねてる感じの曲。 それがkimeruに似合ってたと思う。 歌詞もね、可愛い感じでだったからなおさら。 もし、これで人生論とか恋愛論の歌詞だったらSOPHIAじゃんってなってた。 これが一番のお気に入りかも。うん。 あと、プロモ。 大ちゃんの曲のプロモにね、 アタシ的に「ちょっと待てーッ」な人が出てたの。 大ちゃんが出てるのはいいんだけど、その隣。 そこのロンゲのギター野郎。 葛城哲哉! なぜ、あなたがそこにいるんですかッ? そりゃさ、大ちゃんの曲の後ろでギター弾いてるのは不思議じゃないのよ。 なぜ、プロモにまで出てるのかを問いたい。 TMのトリビュートライブに行かなかったアタシとしては、 あなたがギターを弾いている姿を見られて良かったです。 葛Gファンの友達にも報告しておきます。はい。 要するに、kimeruを聴いたきっかけは大ちゃんやら都ちゃんなんだけど、 普通に気に入った。うん。 もう少し遡ってCD買ってみようかと思う今日この頃です。 そしてスマよ。 夏コンはどーしたッ! アルバムはどーしたッ! んでもってナカイ。 ホントに倖田來未と熱愛中なワケ? 彼女にいぢめられてたナカイが好きなアタシ的にはオイシイのですが……。 PR No.60|2007/08/24 13:11|Comment(0)
忍者ブログ / [PR] |