2025年05月07日(Wed)
No.|2025/05/07 09:41|
FAVORITE THING
ナカイ熱は
黒バラのおかげで テンション上がりっ放し。 佐藤健熱は THE GAMEのDVD待ちで うずうずしてる感じ。 んで、yasuよりも なぜかRicky熱が 上がってきてる。 うん、ホントに何故? NEW
ハンパないナカイは、ホントにハンパなかった 仮面ライダーW劇場版 うにゃあ~ まもなくっ 砂吐いた どれだけ放置してたんだか SHT MR.BRAIN 第4話 すみません。僕たち〜(以下略) 食べたアイスの本数が気になる CALENDAR
CATEGORY
SMAP & ジャニーズ(54)
Janne Da Arc(6) 佐藤健(28) SOPHIA(2) Kimeru(3) TM Network(2) 戦国BASARA(11) 本・マンガ(4) テレビ・映画(11) ゲーム(5) 旅行(13) 普通の日(28) 携帯(1) 未選択(0) ARCHIVES
2010年12月
(1) 2010年09月 (1) 2010年08月 (3) 2010年07月 (1) 2009年06月 (6) 2009年05月 (4) 2009年04月 (13) 2009年03月 (3) 2009年02月 (3) 2009年01月 (1) SEARCH
BOOKMARKS
RSS
|
2025年05月07日(Wed)
No.|2025/05/07 09:41| 2008年06月16日(Mon)
ほとんど自分の為の備忘録。
忘れちゃだめええ〜っ! な、コトだけ書きなぐる。 アラシが好きでなければ、読んでも面白くないかも。 てか、面白いはずがない。 前情報が全くない状態で参戦。 アルバムコンセプトも、ツアーコンセプトも知りません。 既に終ってる地方のレポも読んでない。 ホント、なんも知らない状態でドームに乗り込み。 もちろんアルバムは聴いてましたが。ね。 オープニングは、あんまり小細工無しでスルッと出てきてたハズ。 ライブはオープニング命のワタクシ的には、ちょっと物足りなかった。 でも、ニノの衣装は良かったかと。 ターンするたびに、裾がなびいて、キレイなんですもの。 他のメンバーは……。 最初っからニノしか眼中にないから、あんまり憶えてない。 インスト聴いたときから、遊園地っぽいなあ、とは思ってた。 そしたらセットとか演出が、そのまんま遊園地な部分有。 ステージの上手にはお城とメリーゴーランドがあったし。 絶対に中から何か出てくるって思ってたら、すんごいモンが出てきた。 抱腹絶倒、大爆笑。 ここはどこの夢と魔法の国ですか? そんな王国で昼間にやってるパレードみたいな効果音の後に、出てきたのが。 出てきたのが……。 白馬のフロートに乗った松本くん。 無駄に羽根背負ってて豪華です。パレード仕様です。 次がニノで、花のフロートに乗ってました。 花の上に乗ってて、ちなみに茎が伸びます。 ドームの2階席ぐらいの高さまで昇ります。 見てるこっちのが恐くなりそうな高さです。 以下、白馬のインパクトが大きすぎて記憶にありません。 クリームソーダのフロートがあったのだけは憶えてる。 ただ誰が乗ってたかは、憶えてない。 MC ・「テント?」(相葉ちゃん) 「ドームです」(ニノ) 「(天井の)布は遮光じゃないんだ(意訳)」(相葉ちゃん) 別にすっげー面白いこと言ったわけじゃないんだけど、 妙にツボに入った。何故だろう……。 ・怪我から復活したとはいえ、ペットボトルが空けられない櫻井くんと、 せっせとフタを空けてあげた相葉ちゃん。 ・会場入りしてからの話 「相葉ちゃんシャワー入った?」(櫻井くん) 「うん」(相葉ちゃん) 「なんだよ背中流させてあげようと思ったのに」(櫻井くん) ……何故に上から目線? ・こんな二人は、つきあちゃえばいいらしい by松本くん ・相葉ちゃんは前日19時に就寝、今日は午前4時に起床。 ……どんな小学生ですか? ・キャプテンは『魔王(7月からのドラマ)』で二面性のある役を演じるそうです。 弱きを守り強きを挫く白い部分と、 復讐に燃える黒い部分を持ってる弁護士。 ・つまり「天使のような悪魔の笑顔ね」×2回 by櫻井くん ・お客さんてば、2回とも無反応もしくは苦笑(ってか、失笑?) ・ニノは『魔王』の第一話に男役で出演。 台本に「男」としか書いてなかったらしい。 「(性別はたしかに)男ですけどね」(ニノ) ・キャプテンは雨男。 ロケではしっかり雨を降らせるのに、釣りに行くと晴れる。 ロケバス出た途端に雨が振る。 で、中止が決まってロケバスに戻ると雨が上がる。 なんて都合のいい雨男なんでしょう。 ・雨に降られたくなかったからなのか、 ニノの出演シーンは、トンネルで撮ってもらったとか。 ・ドラマで共演する生田くん情報。 焼けちゃダメだって言ってるのに、釣りに行って焼けて帰ってくるとか。 冷酷な役なら健康的な肌の色してちゃダメということか? まあ、イメージは大切ですから。 ・本日3回目の……。 「だから天使のような悪魔の笑顔でしょ」(櫻井くん) お客さん、ほぼスルー。 「もういい。先輩に謝れ」(ニノ) 「申し訳ありません」(櫻井くん) ・「フレンドパークに出ます」(キャプテン) 「俺、マジックセット欲しい」(ニノ) 「もう頼んじゃったけど言っておくよ」(キャプテン) リーダー優しいです。 櫻井くんのソロ。 スクリーンに一瞬だけ映ったニノに釘付け。 それゆえ、あんまり憶えてない。 ぐおぉぉめんなさああい。 キャプテンのソロ。 5分割されたスクリーンを踊りながら移動してく映像が気に入った。 んでもって、そのダンスが艶かしいというか、色っぽいというか。 要するに。えろっちい。 ステージで踊ってる生・キャプテンは、もっと、えろっちい。 相葉ちゃんのソロ。 ハーフパンツから出てる膝小僧と、 『♪ハログッバイ』にノックアウト。 トロッコ早っ。スタッフさん。良い仕事してたと思います。 ニノのソロ。 アルバム聴いたときから、すっげー楽しみにしてたのよ。 ヘッドセットでガッツリ踊ってくれて、おねいさんは満足です。 サビの首筋に悲鳴上げました。もちろん2回とも。 最後のワンフレーズは卑怯。 あんなの見せられたらDVD買う。 絶対に買う。間違いなく買う。 あの一瞬のためなら6,000円ぐらい出してやる。 松本くんのソロ。 自分の売り方分かってる人って……。 ズルイわ。 そりゃあね。貴方が脱げば喜ぶでしょうよ。 大宮SK 妙なグダグダっぷりと、ちょこまかちょこまか動いてる2人がよいです。 ううう〜。連れて帰りたい。 あの小動物、何処で売ってますか? 『大宮skoshi』披露。 ユウジの笑い声が素に近かった気がする。 タカを回したら踵がユウジのアキレス腱にヒット。 「川合俊一です」byタカ 本編最後のアクシデント。 ※ちなみに()内はワタクシの心の声。 帰宅後、なにを暢気なことを考えてたんだと慌てることになる。 ニノがシャツを脱いで(←最後にサービスしてくれるの?) それをステージに叩き付け始めて(←ん? 脱ぎたくても脱げないとか?) マイクがハウリングして(←うわっ、ハウってるよ。スタッフさん) またTシャツ着ちゃって(←え、何がしたかったの?) スクリーンに苦笑してるようなニノのアップ (↑まさか、後ろ前に着てたなんていわないよね) スタンド席から見てたワタクシには 何がしたかったのか、全く分かりませんでした。 で、だ。 帰ってネットで今日のレポを読んでたら……。 特効の火花がステージに燃え移ったとか。 ニノがTシャツ脱いで消火したとか。 Tシャツ。 脱いで。 消火……。 …………。 ええええっっ!? ぐおぉぉめんなさああい。 全っ然っ。気付きませんでした。 コンサートにアクシデントは付きものなんて言うけど、 こういうアクシデントは嬉しくないですね。 PR No.71|2008/06/16 14:57|Comment(0)
忍者ブログ / [PR] |