2025年05月06日(Tue)
No.|2025/05/06 23:43|
FAVORITE THING
ナカイ熱は
黒バラのおかげで テンション上がりっ放し。 佐藤健熱は THE GAMEのDVD待ちで うずうずしてる感じ。 んで、yasuよりも なぜかRicky熱が 上がってきてる。 うん、ホントに何故? NEW
ハンパないナカイは、ホントにハンパなかった 仮面ライダーW劇場版 うにゃあ~ まもなくっ 砂吐いた どれだけ放置してたんだか SHT MR.BRAIN 第4話 すみません。僕たち〜(以下略) 食べたアイスの本数が気になる CALENDAR
CATEGORY
SMAP & ジャニーズ(54)
Janne Da Arc(6) 佐藤健(28) SOPHIA(2) Kimeru(3) TM Network(2) 戦国BASARA(11) 本・マンガ(4) テレビ・映画(11) ゲーム(5) 旅行(13) 普通の日(28) 携帯(1) 未選択(0) ARCHIVES
2010年12月
(1) 2010年09月 (1) 2010年08月 (3) 2010年07月 (1) 2009年06月 (6) 2009年05月 (4) 2009年04月 (13) 2009年03月 (3) 2009年02月 (3) 2009年01月 (1) SEARCH
BOOKMARKS
RSS
|
2025年05月06日(Tue)
No.|2025/05/06 23:43| 2006年06月10日(Sat)
今回は、癒しの旅です。
もう、なんかね、心が荒んでるんです。 yasuとかナカイとか、嬉しいことはあっても、 確実にストレスが溜まってます。 だからッ! 鴨川へ癒しの旅に出ることにしたんです。 一緒に行ったのは、K姉さん。 もう、10年近く遊んでもらってるお方です。 お互いに気を使わなくてすむから、どこへ行っても気疲れしません。 やっぱり、そういう人とでないと、旅行は行けませんね。 今回は、浜松町から鴨川まで「温泉号」というバスで行きました。 なんでも鴨川市の誕生記念に走っているバスだそうで、 片道1,000円で行けちゃうんですよ。 「アクシー号」というバスも走っているのですが、 それに乗ると片道2,400円。 そりゃ、1,000円の「温泉号」を利用するでしょ。 ただし、いろいろと制限があって、気軽に利用できるわけではありませんでした。 鴨川市内のホテルに泊まることが条件だったり、 日に1本しか走っていないので、その時間に合わせて出発しなくてはならなかったり、 もちろん、定員オーバーすれば利用できませんし。 ただ、泊まるホテルまでつれていってくれるので、 その点は良かったかなと。 鴨川到着後は、チェックインまで時間があったので、 昼食を食べにいきました。 魚をメインとした食事処が多く、どのお店も気になりましたが、 回転寿司を食べに行くことにしました。 じゃらんnetで紹介されていたお店で、クーポン券も持っていたので、 そこに決めました。 さすがに海のそばとあって、回転寿司でもバカにできません。 んまいです。 ちなみに締めは大トロの炙り。 きゃっ。 炙ってあるので、いい感じに油っぽさが消えていて、食べやすかったです。 お口の中で、溶けて消えちゃいましたよ。 値段も良心的で、2人で5,000円でお釣りがきたぐらいです。 クーポンを使ったってのもありますが。 1泊目は「鴨川グランドホテル」に泊まります。 チェックイン後、さっさと露天風呂へ。 ここは、海の見える露天と普通の露天、内湯が3つ、 サウナに水風呂と、たくさん種類がありました。 もちろん、すべて巡りました。 お風呂の後に、英国式リフレクソロジーを受けに行きました。 ここで、素敵な人に出会えたんですよ。 担当してくださった方が、すっごくいい人だったんです。 もちろん、体を気持ち良くしてくれたんですが、 心の方も気持ち良くしてくれたんです。 リフレクソロジーを受けて、こんな方に出会ったのは初めてです。 なんでも英国式のリフレクソロジーだけでなく、 さまざまなマッサージの勉強をされたそうで、 その人の体に合わせて、いろいろな方法で施術をされているとか。 私の体の悪いところ(目、頭、肩に疲れが溜まっている)が分かると、 中国式のリフレクソロジーを織り交ぜて施術してくれました。 さらに、ヨガの動きを取り入れたマッサージでは、 足の筋をゆっくり伸ばしてもらって、もう、極楽ですよ。 決して自分一人ではできないような方向に足をひねられ、 筋を伸ばされ、一気に足が軽くなりました。 足のツボを押しながら、 「ここは自分でも、ほぐしてあげた方がいいですよ」とか、 「水をもっとたくさん飲まないとだめですよ」といった、 基本的なアドバイスもしてもらったんですが、 ……それだけじゃなかった。 まず、動物占いではどのキャラクターだったかを聞かれました。 なぜ、動物占い? と思い聞いてみると、 性格判断を利用して、気持ちの部分での疲れがどういった場面で出やすいか、 そうしたときにどこをほぐしてあげれば身体が軽くなるかを 丁寧に教えているとのこと。 しかも、動物占いの基本となっている四柱推命を勉強したということで、 アタシの性格や、弱いところをズバズバと言い当てられました。 だんだん、アタシも楽しくなってきて、 一瞬、リフレを受けに来ているのを忘れそうになりました。 ホントに、楽しい時間だったんですよ。 心も身体も軽くなって、癒されたことが実感できました。 時間が許すなら、全身をほぐしてもらいたかった……。 お名前を聞くのを忘れてしまったんですが、 必ず、また来ますと約束して別れました。 で、恐ろしいことに、部屋に戻る頃にはお腹が空き始めるし。 風呂とマッサージで体力を使ったようです。 写真は夕食の一部。 この他に茶碗蒸し、サワラの焼き物、野菜の煮物、 締めにもずくの雑炊が出ました。 以外にも、この雑炊が旨いのよ。 鰹だしと、もずくの塩気がちょうどいい。 さっぱりと、いただきました。 ちなみに、デザートのメロンにドン引き。 だって、食べられないんだも〜ん。 夕食後、また温泉巡りをしてきました。 今のところ、内湯の「ミルキー風呂」がヒットです。 すごく細かい泡が湧いていて、そのせいでお湯が乳白色に見えるのです。 なんだか、身体がスベスベになった気がします。 風呂上がりには、ホテルのバーで、カクテルを1杯だけ呑みました。 ちなみにホテルのバーを利用するのは初体験。 南国の雰囲気漂う店内につられてか、疲れていたのか、 可愛らしいカクテルを呑んでみました。 飾りに付いていたパイナップルが旨かったのしか覚えていません。 PR No.31|2006/06/10 23:40|Comment(0)
忍者ブログ / [PR] |