2025年05月07日(Wed)
No.|2025/05/07 00:26|
FAVORITE THING
ナカイ熱は
黒バラのおかげで テンション上がりっ放し。 佐藤健熱は THE GAMEのDVD待ちで うずうずしてる感じ。 んで、yasuよりも なぜかRicky熱が 上がってきてる。 うん、ホントに何故? NEW
ハンパないナカイは、ホントにハンパなかった 仮面ライダーW劇場版 うにゃあ~ まもなくっ 砂吐いた どれだけ放置してたんだか SHT MR.BRAIN 第4話 すみません。僕たち〜(以下略) 食べたアイスの本数が気になる CALENDAR
CATEGORY
SMAP & ジャニーズ(54)
Janne Da Arc(6) 佐藤健(28) SOPHIA(2) Kimeru(3) TM Network(2) 戦国BASARA(11) 本・マンガ(4) テレビ・映画(11) ゲーム(5) 旅行(13) 普通の日(28) 携帯(1) 未選択(0) ARCHIVES
2010年12月
(1) 2010年09月 (1) 2010年08月 (3) 2010年07月 (1) 2009年06月 (6) 2009年05月 (4) 2009年04月 (13) 2009年03月 (3) 2009年02月 (3) 2009年01月 (1) SEARCH
BOOKMARKS
RSS
|
2025年05月07日(Wed)
No.|2025/05/07 00:26| 2006年06月11日(Sun)
鴨川旅行2日目。
残念ながら雨。 む〜。 今日は、旅行のメインイベントでもある 鴨川シーワールドへ行きました。 2泊目に泊まる鴨川シーワールドホテルは、 名前の通り、鴨シーのオフィシャルホテルなんですね。 だから、チェックインから次の日のチェックアウトまで、 鴨シーに入れるパスポートが付くプランがあるんですよ。 もちろん、アタシたちもそのプランで宿泊しました。 11時過ぎには鴨シーに入って、イルカとペンギンに癒されました。 で、この鴨シー、動物と触れ合える企画が盛りだくさんなんですね。 アタシたちも参加しましたよ。 小さなお子さまたちに紛れて、 シャチと! “ちぃう”しました! 頭にされました! コツンって! ……、でも、これは、“ちぃう”と言えるのか? ちなみに写真は、シャチと“ちぃう”した証拠にもらった証明書。 熱烈な“ちぃう”をされたことを証明されました。 カメラを向けると、なぜかポージングをしてくれるペンギンたち。 しっかり撮らせていただきました。 こんな撮影をしている間に、一羽のペンギンが卵を産んでいましたッ。 目撃しました。その瞬間をッ。 なんかね、感動でした。 とは言っても、アタシも人間だからさ、感動ばかりしてられないのよ。 こういうのを見て、食べたくなるのは、 アタシだけじゃない。 はず。 夜は、鴨川シーワールドホテルの目玉企画である、 閉館後の水族館を探検してきました。 宿泊者限定のイベントで、期間中の金土日にしか開催されてないそうです。 もちろん、アタシたちも行きましたよ。 お子様にまぎれて(苦笑)。 とはいっても、閉館後の水族館は明かりが付いていないません。 非常灯と、ほんの少しの明かりがあるだけ。 写真を撮りたかったのですが、あまりの暗さに断念しました。 一番、面白かったのは、爆睡中のラッコ。 アタシたちが水槽に近づいても、気づきやしない。 ガン寝でした。 でもシャチは愛想が良かったです。 水槽のヘリ近くをゆっくりと泳いでくれたり、 アタシたちの前で、漂ってくれたりと、サービス満点でした。 イルカは、小さいながらもジャンプをしてくれたり、 ちょこっと顔を出してくれたりと、 こっちの気を引くだけ引いて、 まるで「続きは明日ね」とでも言っているかのように、 プールの中へと入っていってしまいました。 もうッ! そんな思わせぶりな態度を取られると、 おねいさんは、期待しちゃうじゃない。 絶対に、明日はショーを見てやるんだと、心に決めました。 水族館から戻った後は、 鴨シー名物の「塩アイス」を頂きました。 (ちなみに、「びわシャーベット」はK姉さんの分) 塩アイスは、想像してたより塩気がありません。 バニラ味、ほんのり(てか、微妙に)塩風味な感じ。 個人的には、KH2の“シーソルトアイス”を期待してたんだけどなぁ。 「しょっぱい!ん?甘い?」ってやつを。 あぁ〜、残念。 PR No.32|2006/06/11 23:30|Comment(0)
忍者ブログ / [PR] |