2025年05月06日(Tue)
No.|2025/05/06 14:12|
FAVORITE THING
ナカイ熱は
黒バラのおかげで テンション上がりっ放し。 佐藤健熱は THE GAMEのDVD待ちで うずうずしてる感じ。 んで、yasuよりも なぜかRicky熱が 上がってきてる。 うん、ホントに何故? NEW
ハンパないナカイは、ホントにハンパなかった 仮面ライダーW劇場版 うにゃあ~ まもなくっ 砂吐いた どれだけ放置してたんだか SHT MR.BRAIN 第4話 すみません。僕たち〜(以下略) 食べたアイスの本数が気になる CALENDAR
CATEGORY
SMAP & ジャニーズ(54)
Janne Da Arc(6) 佐藤健(28) SOPHIA(2) Kimeru(3) TM Network(2) 戦国BASARA(11) 本・マンガ(4) テレビ・映画(11) ゲーム(5) 旅行(13) 普通の日(28) 携帯(1) 未選択(0) ARCHIVES
2010年12月
(1) 2010年09月 (1) 2010年08月 (3) 2010年07月 (1) 2009年06月 (6) 2009年05月 (4) 2009年04月 (13) 2009年03月 (3) 2009年02月 (3) 2009年01月 (1) SEARCH
BOOKMARKS
RSS
|
2025年05月06日(Tue)
No.|2025/05/06 14:12| 2006年07月02日(Sun)
えっと、ホント、いまさらなんですが、
FF12、買ってしまいました。 先日、ひげライダーと呑んだときに、 アタシが「FF12が4,500円で売ってた」と話したら、 彼に「もう少し待てば、また下るよ」というようなコトを言われました。 それで、一度はもう少し我慢しようと思ったんです。 それなのに、夕方、近所の古本屋へ行ったら、 彼氏が見つけてきちゃったんです。 FF12を。 「値下げしました」と書かれたFF12を。 赤い文字で「3,700円」と書かれたFF12を。 もう、これは買うしかないでしょ? 買ってしまったアタシを責める人はいないでしょ? それでもね、一応、「そうなんだぁ」って、棚に戻してもらったのよ。 今、買ったってプレイする暇ないよな。とか、 K姉さんから借りた戦国BASARAだって、あんまり触ってないし。とか、 SOPHIAのDVDを観るのが先だろ。とか。 大人なんだから、時にはあきらめるコトも大事よって。 でもね、でもね、ダメだった。 負けました。 給料入ったばっかりだから、財布の中は余裕あるんだもん。 買えるんだもん。 頭の中には、FF12をレジに持っていってる自分がいるんだもん。 んで、ウキウキしながら家に帰り、さっさと始めさせました。 彼氏に。 えぇ、アタシはプレイしません。 見てるだけでいいんです。 だって、サンジの声のバルフレアを見たい(聞きたい)だけなんだもん。 アタシだってプレイするつもりはあるけれど、 こういうゲームに慣れていないので、サクサク進められないんですよ。 絶対、すぐ死ぬ自信あるから。 KHみたいに、特定のボタンさえ押してれば敵を倒せたり、 魔法の種類も少なかったりすれば、なんとかなるんだろうけど、 FF12は取説読んだだけで、ちょっと拒否反応出ました。 ややこしすぎます。 FF9ですら、ヒーヒー言いながら進めてた人間に、 (しかも、ラスボスは彼氏にやってもらいました) これは、難しすぎます。 システムを理解するのに、1日潰す自信ありますから。 きっと、慣れれば進めることはできるんですよ。 FF9だって一人で進められるようになれたんだし。 でもね、アタシは今すぐバルフレアが見たいの! だから、彼氏にお願いしたんです。 それでも、バルフレアの出てくるまでが長いこと、長いこと。 途中で3回ぐらいゲームオーバーになるし。 (チッ) しかもセーブしてないから、だいぶ前から始めることになるし。 (使えねぇ) 19時ぐらいから始めて、途中で夕飯食べたりして、 バルフレアが出てきたのは23時ぐらいだったでしょうか? 長かった……。 でも、待った甲斐はありました。 フランの「つれない女神だこと」に答えた、 「落とし甲斐がある」の一言で、即死確定しました。 (↑即死したくせにうろ覚え。うぉい!) あの世の果てでも、奈落の底でも、 どっちでもいいから、落として下さい。 そして、ウワサの「この物語の主人公さ」って。 どの口がそういうこと言っちゃうわけ? ラブコックのくせに。 メロリンのくせに。 素敵マユゲのくせに。 ……いや、バルフレアは空賊であって、 どっかの海賊じゃないってのは分かっているんだけど、 あの声を聞くと、頭の中で勝手に変換されてしまうんです。 某ラブコックに。 戦国BASARAでもそうだったんですが、 どうしても伊達政宗が某マリモ剣士にしか思えなくて、 「腹巻きはどうしたッ! 3本目は口にくわえとけッ!」と、 突っ込みたくなる自分を押さえるのに苦労しました。 声って、恐ろしいですね。 視覚よりもダイレクトに頭にきますからね。 やっぱり、もう一回「主人公さ」って聞きたいので、 2、3日中に、アタシも始めようかと思います。 追記 お姫さんが正体隠して出てきたときに、彼氏が言った一言。 「FFもツンデレか」 ごめんなさい。大爆笑しちゃいました。 PR No.43|2006/07/02 23:54|Comment(0)
忍者ブログ / [PR] |